産業廃棄物の許可申請に関する講習会の手引き無料配布中

平成25年4月以降で産業廃棄物収集運搬業の許可取得をお考えの方 産業廃棄物又は特別産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習会の手引き無料で差し上げます 平成25年度の産業廃棄物又は特別産業廃棄物処理業の許可申請に関する講習…

続きを読む

【財政能力】設立後三年未満の会社について

ネットや自治体の出している許可の手引きで、産業廃棄物収集運搬業の許可取得申請に必要な書類を調べると、「貸借対照表(直近三カ年分)」「損益計算書(直近三カ年分)」と成っております。その点について良くお尋ねがあるのが「うちの…

続きを読む

産業廃棄物収集運搬業許可取得の合理化

☆お知らせ☆ ~産廃収集運搬業許可の合理化~ 平成23年三月までは産業廃棄物の収集運搬業については、積卸しを行うすべての都道府県または政令市の許可を受けなければならないが、原則として、一の政令市を超えて(※)収集運搬の業…

続きを読む

産廃処理(収集運搬等)に使うマニフェストとは

選挙の時等によく耳にするマニフェスト(manifest)とは、産業廃棄物関連でも使用します。「積荷目録」や「乗客名簿」を意味する英語です。正式名称は「産業廃棄物管理票」といいます。 マニフェスト制度は排出事業者(ゴミを出…

続きを読む

プライバシーポリシー

行政書士の守秘義務 CoーLabo行政書士事務所(以下当事務所)は、このサイトにアクセスして下さる皆さまの個人情報の重要性と秘匿性を強く認識、行政書士法第12条によって定められている守秘義務の基づき、かつその他の関連法令…

続きを読む

産廃収集運搬業につかう車はワンボックスカーでも大丈夫?リースでは?

産業廃棄物収集運搬業許可を取得したいのだが、車ってどうすればいいのかな?トラックとかじゃないとだめなのだろうか?という疑問をお持ちになる方は物凄く多いです。 産業廃棄収集運搬業に使用する車両は、許可取得時にその許可を取得…

続きを読む

「許可制度」について

申請の種類 新規許可 取得したい事業ごとに(例えば「産業廃棄物収集運搬業(積替え保管を除く)」)初めて許可を取得しようとする場合 更新許可 すでに取得している許可を、許可の期限に際して、許可を更新する手続き  変更許可 …

続きを読む

特別管理産業廃棄物を扱う時

産業廃棄物というものは法律上、「産業廃棄物」と「特別管理産業廃棄物」に分かれております。そして、収集運搬業の許可を取る際にも「特別管理産業廃棄物」に指定されているものを扱う際には「特別管理産業廃棄物収集運搬業」の許可を別…

続きを読む

産業廃棄物収集運搬業許可申請に必要な書類のまとめ

産業廃棄物収集運搬業許可をいざ申請しようとすると思うのが「記入する書類、集める書類(住民票)などが複雑すぎるし、多すぎる」という事だと思います。更に複数の都道府県への申請をしようとすると、ここ数年は申請書類の中身・書き方…

続きを読む

産業廃棄物収集運搬業に使用する車輌の表示義務

産業廃棄物収集運搬業にはトラックを使う事が、圧倒的に多くお客様のほとんどの方が、許可申請時に「施設」として申請するのがトラックです。 そして、無事に許可が降りて業務をする際には必ず、そのトラックの両側面に下の基準を満たし…

続きを読む

無料相談のご案内
  • メールでのご相談は24時間承っております。お急ぎの建設業者様のため、原則、12時間以内に返信いたします。

    お名前 (必須)

    お電話番号(必須)

    メールアドレス (必須)

    ご希望のご連絡先(必須)
    お電話にご連絡メールにご連絡

    メッセージ本文

    ページトップへ戻る